ある有名大学の潤くんは4月から大学生になり、早、数ヶ月。 入学当初からパソコンが欲しいと思いつつも、まとまったお金が必要なこともあり、買わずにここまできてしまった。来週のレポート作成でパソコンが必要となった。
大学3年の翔くんは、大学のレポートを書く時や普段の調べものをするのに図書館のパソコンで済ませていた。いよいよ、今年は就職活動が控えていて、エントリーシート作成などでパソコンが頻繁になる予感。
文系大学の結衣さんは、家電量販店に行ってみたもののたくさんパソコン種類があって正直、どれを選んでいいのかわからない。値段で決めてしまうのも、なんか違う気がする。わからないことが多すぎて、店員にも何を聞けばいいのかわからない。
ここでは、そんな「大学生がはじめて持つパソコンはどんなPCがいいか?」というパソコンの選び方の疑問に答えます。
大学生のはじめてのパソコン選びのポイント
ワード/エクセル/パワーポイントの入ったPCを選ぶ。
まず、第一にワード(Word)、エクセル(Excel)、パワーポイント(Power Point)の入ったパソコンを選ぶ。 これが一番の条件です。 大学生ということで、これからレポートの作成を行うこともあります。また、社会人としてもワード、エクセル、パワーポイントは使えて当たり前のツールです。そういったことで、まず、ワード、エクセル、パワーポイントの他に、Outlookも含まれている「MicroSoft Office」の入ったパソコンを 選びましょう。
パワーポイントがないものもあるので、パワーポイントが一緒に入っているかの確認も必要です。Microsoft Office 2007 Personal には、パワーポイントが含まれていないので注意が必要です。Standard、Professionalには、パワーポイントが含まれています。
移動が可能なノートパソコンを選ぶ
大学生ということもあり、大学にもっていきパソコンをやる、 使わないときは収納するなんてこともあるはず、時には、こたつで寝ながらパソコンなんてことも・・・。
そういったことを考えると完全に持ち運びができないデスクトップ型よりも ある程度持ち運びや移動ができるノートパソコンが選ぶのがベストです。
最近はノートパソコンもデスクトップも値段も性能も変わらなくなってきているので、 特に詳しいということでなければ、ノートPCを選ぶのがオススメ。
安い、一般的、ちょうどいい大きさ、しかもおしゃれな13型~15型を選ぶ
ノートパソコンの選択肢として、最近流行りの小さくて、持ち運びに便利なタブレットPCや超小型ノートパソコン、 大画面でテレビやゲームができるという大画面ノートパソコンもありますが、 ここは一般的な大きさの13型~15型の液晶ディスプレイの大きさのノートパソコンを選ぶがオススメです。
このサイズの液晶は基本的な性能もおさえつつ、はじめてパソコンを使う人に便利な機能がそろっています(ワンタッチボタンなど)。さらに、ノートPCの中でも最も売れているサイズなので、製品自体のコスパも良いです。そのため、この13型~15型の大きさのパソコンを選ぶのがベストチョイスです。
パソコン自体を よく知らないうちに個性的なパソコンを買ってしまうとパソコン選びの失敗の原因となります。
これをふまえて、オススメのパソコン3台チョイス
これをふまえて、オススメのパソコン3台チョイスしてみました。
(画像をクリックで詳細が見れます)
NEC 「LAVIE Direct NS(e) スタンダード」 15.6型ワイド
まずはNECです。「LAVIE Direct NS(e)」 15.6型のスリムノートPC。
薄さ22.6mm のスリムボディで使用時も収納時もコンパクトです。つややかな光沢のあるボディに、凹凸の少ないすっきりとしたデザインです。カラーは、レッド、ホワイト、ブラックから色を選択できます。
「LAVIE Direct NS(e)」 15.6型のスリムノートPC
FMV 「LIFEBOOK SHシリーズ」13.3型ワイド
FMVの「LIFEBOOK SHシリーズ」13.3型ワイドノートです。
大学生だと、何かと持ち歩く中で、不意な落下や衝撃を与えてしまう場面もあるかもしれません。SHシリーズはその点、頑丈なため安心です。また、標準で14.8時間とロングバッテリーのため、バッテリーの心配も少なくなります。
東芝 「dynabook AB65 / AB55 / AB45」15.6型ワイド
続いて、東芝の 「dynabook AB65 / AB55 / AB45シリーズ」15.6型ワイドノート。タッチ対応、フルHD、カラーはゴールドを含めた4色から選択可能です。スタンダードノートの中でもやや高性能モデルです。
さらにが探したいという方は
すべてのノートパソコンから探したい方は以下のメーカーリンクをご確認ください。